会社情報

1935年9月 川田正煥が大阪市西成区に「川田製作所」を創立。主としてゴム製品製造用機械及び金型の設計、製作に従事。
1949年3月 化学工業の発展にさきがけて、合成樹脂加工用機械の製作に着手。
1951年7月 法人組織に改組。初代社長に川田正煥が就任。「株式会社川田製作所」と呼称。(資本金25万円)
1951年10月 押出成形機を開発。同時にパイプ製造、波板製造、シート製造など押出関連装置を開発。
1959年9月 大阪市西成区に梅南工場を設置。
1962年6月 高速流動式混合混練機(スーパーミキサー)の生産開始。
1962年10月 自動輸送機(オートローダー)の実用新案を獲得。直ちに大量生産開始。
1963年3月 東京都台東区に東京営業所を設置。
1968年4月 兵庫県三田市に三田工場を設置。
1970年1月 米国コネア社と自動着色計量装置(オートカラー)の技術提携。
1972年10月 名古屋営業所を設置。
1973年3月 独クラウスマッファイ社と合成樹脂処理機械(スーパーグラッシュミキサー)の技術提携。
1973年9月 ドクター ロドリッチ グラフ氏(西独)と脱湿型乾燥機(チャレンジャー)の技術提携。
1974年6月 東京都足立区に東京営業所を移転。
1975年1月 本社を大阪市西区阿波座に移転。
1979年5月 東京営業所を東京支店に改称。
1980年1月 会長に川田正煥、社長に川田照廣が就任。
1980年8月 東洋インキ製造株式会社との間で、粉粒体処理用振動混合機(スーパーフローター)について技術提携。
1982年4月 東京支店を東京工場と改称し、新たに東京都中央区に東京支店を設置。
1985年3月 「株式会社川田製作所」を「株式会社カワタ」に社名変更。
1987年1月 脱湿型乾燥機(チャレンジャー)の国内特許確立。(特許第160783号)
1987年6月 社長に川田正煥会長が復帰。
1987年8月 CD(コンパクトディスク)用樹脂乾燥システムを米国コネア社に逆技術輸出。
1988年5月 埼玉県川口市に東京工場を移転し、旧工場を閉鎖。
1988年9月 世界初、マイクロ波連続乾燥機(ドライトップ)を開発。通産省新技術、 開発補助金並びに大阪府工業技術賞を受賞。
1989年6月 社長に太田道之助が就任。
1989年7月 米国アキゾマチック社(現トレクセル社)との間で、自動連続水分測定装置(アキゾメーター)について技術提携。
1989年9月 米国に現地法人「カワタU.S.A.INC.」を設立。
1989年11月 シンガポール国に現地法人「カワタMFシンガポールPTE.LTD.」を設立。
1990年1月 大阪市西区に「株式会社サーモテック」を設立。
1991年12月 社団法人日本証券業協会に店頭銘柄として登録。
1993年5月 シンガポール国の現地法人を「カワタパシフィックPTE.LTD.」に改称。
1993年9月 マレーシア国に現地法人「カワタエンジMFG.SDN.BHD.」を設立。
1994年1月 世界初、吸着剤にADSセラミックを採用した脱湿型乾燥機「チャレンジャーII」を開発。
1994年3月 埼玉県川口市に東京支店を移転。
1994年4月 中国上海市に駐在員事務所を設置。
1995年3月 中国上海市に現地法人「川田(上海)有限公司」を設立。
1995年4月 中国広州市に広州事務所を設置。
1995年4月 トヨタ自動車株式会社及び東洋インキ製造株式会社との間で重量式定量供給機(シンクロオートカラー)について技術提携。
1995年7月 同、重量式定量供給機(シンクロオートカラー)の販売を開始。
1995年11月 ドイツ国INOEX社から「押出成形制御システム」の独占販売権を取得、販売を開始。
1996年1月 三田工場を増改築し、大阪工場の機能を三田工場に集約統合。
1996年4月 フィリピンにフィリピン連絡事務所を設置。
1996年8月 タイ国に現地法人「カワタタイランドCO.,LTD.」を設立。
1996年10月 世界初のDVD対応「材料輸送乾燥供給システム」を開発。
1997年7月 中国上海市に現地法人「川田機械製造(上海)有限公司」を設立。
1998年4月 スウェーデン国ラピッド社からプラスチック粉砕機の独占販売権を取得、販売を開始。
1998年10月 中国上海工場完成。プラスチック加工機器の本格生産開始。
1999年5月 品質保証の国際規格「ISO9001」の認証を取得。
1999年6月 会長に太田道之助、社長に太田敏正が就任。
1999年12月 大阪市西区に「株式会社カワタテクノサービス」を設立。
2000年2月 台湾に現地法人「川田國際股イ分有限公司」を設立。
2000年8月 600千株公募増資。
2000年10月 東京都千代田区に東京営業所を設置。
2001年1月 三田工場に自動倉庫完成。
2001年3月 中国深圳市・天津市に営業所を設置。
2001年12月 廃プラ造粒減容装置(スーパーアドオンミキサー)を開発。
2002年2月 株式会社ハルナと「未乾燥樹脂対応射出成形システム」(エコマック)で提携。
2002年4月 大阪市西区にスウェーデン国ラピッド社と合弁で「株式会社カワタラピッドジャパン」を設立。
2003年1月 中国香港特別行政区に現地法人「川田機械香港有限公司」を設立。
2003年2月 中国天津市に駐在員事務所を設置。
2004年3月 中国蘇州市に蘇州営業所を設置。
2004年12月 株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。
2005年4月 エム・エルエンジニアリング株式会社の全株式を取得、子会社化。
2006年6月 社長に湯川直人が就任。
2008年2月 環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」を認証取得。
2008年3月 名古屋営業所を名古屋市東区大曽根に移転。
2008年4月 知的財産管理強化の為、知財開発室を新設。
2008年5月 中国四川省の大地震に対して義援金を贈る。
2008年6月 カワタ協力企業 43 社が「カワタ緑友会」を結成。それまでの”カワタ共栄会”を発展的に解消。
2009年4月 「チャレンジ CES」(コスト削減・省エネルギー・省スペース)を策定、CES システムを追求した新製品を次々と発表。
2009年7月 CES システムを「キャラバン」、客先で省エネ機などを宣伝・販売。
2009年10月 大阪府では、カワタの脱湿乾燥機 CES シリーズが ’09 年度「省 CO2 設備導入支援事業」として決定。
2010年8月 省エネ・環境配慮型脱湿乾燥機に「カーボンオフセットを付帯」して販売を開始。
2010年11月 三田工場内に粉体テストセンターを開設。粉体機器の省エネ・省スペース、コスト低減を提案。
2011年4月 機上式微粉除去装置(ゼノフィルター)及び微粉分離除去装置(ファインズセパレーター)を「粉体工業展」で発表。
2011年4月 インドネシア共和国に現地法人「PT.カワタインドネシア」を設立。
2011年5月 川田機械製造(上海)有限公司と川田(上海)有限公司を合併。(存続会社を川田機械製造(上海)有限公司とする吸収合併)
2011年10月 インドネシア工場操業を開始。
2012年4月 株式会社レイケンの全株式を取得、子会社化。
2012年5月 大阪市西成区に新大阪工場が竣工。旧大阪工場を移転、拡張。
2013年6月 東京証券取引所市場第二部に上場。
2013年6月 社長に白井英徳が就任。
2013年7月 タイ国に現地法人「レイケンタイランドCO., LTD.」を設立。
2014年6月 インドネシア共和国に現地法人「PT.カワタマーケティングインドネシア」を設立。
2015年9月 単元株式数を1,000株から100株に変更。
2015年9月 中国上海市に「川田機械製造(上海)有限公司」の新工場を建設し、旧工場より集約移転。
2016年6月 監査等委員会設置会社に移行。
2016年11月 メキシコ合衆国に現地法人「カワタマシナリーメキシコS.A. DE C.V.」を設立。
2018年3月 東京証券取引所市場第一部指定。
2019年1月 社長に白石 亙が就任。
2019年5月 NEDO の公募事業において「全固体リチウムイオン電池の量産化に資する技術開発」の実施予定先に採択。
2020年2月 ベトナム社会主義共和国に現地法人「カワタマシナリーベトナムCO.,LTD.」を設立。
2020年12月 大阪営業所を大阪市西成区に移転。
2021年9月 「成形安定化を目的としたクローズドループ型窒素乾燥システム」が第 7 回技術進歩賞を受賞。
2022年4月 東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、スタンダード市場に移行。
2023年7月 兵庫県三田市にカワタテクニカルセンターを設置。